トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ありがとうございます。:
» [Review] 奇跡のシンフォニー [Diary of Cyber]
人の想いは、何よりも強い 。
それを思い起こさせる、素晴らしい作品です。
天才的な音楽の才能と感性を持つ少年の望みは、有名になることでも、お金を儲けることでもない。彼の願いは、両親を探すこと。そして両親と普通の幸せな毎日を暮らすこと。公園で遊ぶ親子のように。
当ても無い旅路。どこを探したらいいのか分からない。どうやって探したらいいのか分からない。お金も写真も手がかりも何も無いけれど、自分には音楽がある。それも単に音を聞き分ける、演奏する能力だけではない。音楽に想いを届ける、音楽... [続きを読む]
受信: 2008年6月23日 (月) 14時44分
» 奇跡のシンフォニー [空想俳人日記]
葉の騒ぎ 寄せて紡げば 月踊る
観た!参った!これで感想は終わり。いつものように、ああだこうだ言いたくない、それが「奇跡のシンフォニー」。
何が奇跡だ、何が可哀相はお話だ、などと言うなかれ。この映画は、主人公エヴァン・テイラーおよびオーガスト・ラッシ... [続きを読む]
受信: 2008年7月 1日 (火) 06時40分
» 奇跡のシンフォニー [優しい時間]
音楽が溢れて、溢れて、溢れて・・・・。
電車の音・雑踏の音・車や工場から出る騒音・子供達の歓声・etc・・
私達が普段何気なく耳に入る音たちが、
エヴァンにとっては音楽そのもの、そしてそれはまだ見ぬ両親との唯一の架け橋で・・・。
劇場から溢れ出てくる音楽は、まるで心地良いそよ風のよう・・・。
なんて音楽って素晴らしいのだろう・・・。
エヴァンが奏でるアップテンポなギターの音色・・・。
教会に木霊すパイプオルガンの音色・・。
公園でのギターのセッション、
... [続きを読む]
受信: 2008年7月 5日 (土) 00時14分
コメント
吹き替えなし、とてもとても残念でした。子供が見たがっていたのですが、DVDを待つ事にします。
投稿: たちつと | 2008年7月 3日 (木) 07時41分
有馬記念 2010 過去のデータから共通する勝ち馬の法則!!注目馬や穴馬などの最新情報を随時公開!
投稿: 有馬記念 2010 | 2010年12月15日 (水) 22時43分
退屈な毎日から抜け出せるチャンスがここに!いろんな異性がいてるから確実に出会えること間違いない!中には芸能人も登録してるって噂だよ
投稿: デコログ | 2011年1月23日 (日) 07時13分